スポーツ少年団について
令和5年度の登録は4月1日よりはじまります。
新規に団を設立したい場合は、スポーツ少年団事務局にお問い合わせください。
(oshu-taikyo.jsob@nice.email.ne.jp , TEL:0197-25-3974)
最終更新日:2023/03/23(15:00)
No | 団 名 | 主な活動種目 |
1 | ◎水沢佐倉河剣道 | 剣道 |
2 | ◎ときわ剣道 | 剣道 |
3 | ◎水沢南剣道 | 剣道 |
4 | ◎真城剣道 | 剣道 |
5 | ◎真城Jrバレーボール | バレーボール |
6 | ◎真城野球 | 軟式野球 |
7 | ◎飛鷹ミニバスケットボール | ミニバスケットボール |
8 | ◎水沢南少年野球団 | 軟式野球 |
9 | ◎常盤 | 軟式野球 |
10 | ◎東水沢常盤ミニバスケットボール | ミニバスケットボール |
11 | ◎姉体 | 軟式野球 |
12 | ◎佐倉河ミニバスケットボール | ミニバスケットボール |
13 | ◎US水沢ファイターズ | 軟式野球 |
14 | ◎SS | 軟式野球 |
15 | ◎立生館柔道 | 柔道 |
16 | ◎水沢みなみミニバスケットボール | ミニバスケットボール |
17 | ◎水沢サッカー | サッカー |
18 | ◎奥州ユナイテッドFC・ジュニア | サッカー |
19 | ◎羽田野球 | 軟式野球 |
20 | ◎SSS水沢 | サッカー |
21 | ◎あねたいミニバス | ミニバスケットボール |
22 | ◎奥州ラグビースクール | ラグビーフットボール |
23 | ◎アンジェリーク水沢 | ソフトボール |
24 | ◎岩谷堂剣道 | 剣道 |
25 | ◎岩谷堂ミニバス | ミニバスケットボール |
26 | ◎岩谷堂 | 軟式野球 |
27 | ◎おだきミニバスケットボール | ミニバスケットボール |
28 | ◎愛宕剣道 | 剣道 |
29 | ◎梁川剣道 | 剣道 |
30 | ◎ドリームイーストミニバスケットボール(令和4年度末解団予定) | ミニバスケットボール |
31 | ◎江刺フットボールクラブ U-12 | サッカー |
32 | ◎愛宕野球 | 軟式野球 |
33 | ◎江刺第一中学校 | 剣道(中学生) |
34 | ◎江刺柔道 | 柔道 |
35 | ◎目呂木 | 軟式野球 |
36 | ◎前沢剣道 | 剣道 |
37 | ◎前中剣友 | 剣道(中学生) |
38 | ◎前沢柔道 | 柔道 |
39 | ◎前沢中学校サッカー | サッカー(中学生) |
40 | ◎前沢バレーボール | バレーボール |
41 | ◎MJBC | バスケットボール(中学生) |
42 | ◎前沢ジュニアサッカー | サッカー |
43 | ◎前沢一輪車クラブ アルスノーバ | 一輪車 |
44 | ◎前沢ジュニアバドミントン | バドミントン |
45 | ◎まえさわミニバス | ミニバスケットボール |
46 | ◎前沢ジュニアソフトテニス | ソフトテニス |
47 | ◎奥州胆沢バレーボールクラブ | バレーボール |
48 | ◎胆沢ベースボールクラブ(旧胆沢アタック) | 軟式野球 |
49 | ◎胆沢シャインズ | ミニバスケットボール |
50 | ◎胆沢B.F.C(旧胆沢バドミントン) | バドミントン |
51 | ◎南都田ソフトテニス | ソフトテニス |
52 | ◎衣川剣道 | 剣道 |
53 | ◎衣川野球スポーツ少年団アンビシャス | 軟式野球 |
54 | ◎江刺東Jr | 軟式野球 |
55 | ◎江刺南 | 軟式野球 |
56 | ◎EJVC WINGS | バレーボール |
57 | ◎スポーツ少年団Mボーイズ | 軟式野球 |
58 | ◎胆沢サッカークラブ | サッカー |
59 | ◎江南ダンクスミニバスケットボール | ミニバスケットボール |
60 | ◎水沢大鐘ジュニアソフトテニスクラブ | ソフトテニス |
61 | ◎前沢ジュニア野球 | 軟式野球 |
62 | ◎taurus jr | ミニバスケットボール |
63 | ◎江刺フットボールクラブ U-15 | サッカー |
64 | ◎前沢フェニックス | ソフトボール |
65 | ◎衣川ジュニアスター | バドミントン |
66 | ◎常盤小VBC | バレーボール |
67 | ◎水沢南STC | ソフトテニス |
68 | ◎東水沢TTA | 卓球 |
69 | ◎田原サッカー | サッカー |
70 | ◎まえさわミニバス女子 | ミニバスケットボール |
71 | (令和5年度登録予定)金津流伊手獅子躍 | 郷土芸能 |
令和4年度第一回総会書面審議結果
申請書ダウンロード
令和4年度スタートコーチ講習会
後期スタートコーチ講習会が10月から11月にかけ実施されます。今回はオンライン学習がメインとなります。
※締め切りました。次回は令和5年7月ごろを予定しています。